-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

お刺身やあぶって…瀬戸内海では鰆の産卵前で真子がたっぷり!煮付けで。蕨や葉ゴボウは今しか出回らない旬の野菜達ですよ〜
香川県では筍を味付けした物をよく天ぷらにします。田舎では高野豆腐の天ぷらや煮しめたお野菜なんかをまた天ぷらにしたり…もったいないからなのでしょうか!当たり前の様に食べてましたね〜
アイナメ、おきそメバルが美味しい時期です!瀬戸内では珍しいミミイカも…
5月のゴールデンウィークは通常営業致します。日曜は定休日なのでお休みですm(__)m
琴平の筍は鳴門のわかめと木の芽の香りがきいた若竹で…独活や地元のアスパラ、新玉葱、たらの芽達はやっぱり天ぷらが良いですね〜イカナゴの釘煮も炊きました(^-^)
年々数少ない貴重な存在になりました。しかも子持ち!!お酒の肴に最高(^o^;)
先日からちらほら高松駅周辺は玉藻公園や栗林公園のライトアップも始まり今年の入学式には満開の〓になりそうですね。初鰹や鯛も美味しい時期になりました。
4月1日から新たなスタートです。春先の鯛には真子や白子。トリガイや筍(琴平産直です。春野菜を楽しみましょう。のれそれもご用意しております\(^o^)/